住宅設備Q&A

住宅設備に関する困ったときの事例集や、専用工具のHow to集、
ちょっと専門的なトラブルシューティングQ&Aなどをご紹介しています。

エアコン編

ご覧になりたい質問をクリックしてください。

水漏れ

冷房使用中に室内機から水が垂れてくる。何が原因?直す事は出来る?
ドレンホースの排水不良が原因かと思われます。排水不良に至った要因は多々考えられますが、その場合ドレンホースの手直しを実施しドレン水が滞りなく排水できるようになれば症状は改善します。
室外機の下から水が漏れている。ベランダが濡れてしまうので、直してほしいのですが、できますか?
室外機の下面には排水用の口が設けられており、そこに商品付属のコックを設置して、ドレンホースや塩ビ管・ドレンレール等を用いてドレン処理をして濡れても構わない場所までドレンを引き回すことで改善します。また、室内機側からのドレンホースを室外機の裏に垂らしている場合も同様の症状が起きますが、同じ方法で処理する事で改善します。
エアコンは問題無く使用できるのですが、排水ホースからピンクの水が出てくるのですが、何かの不具合ですか?このままで大丈夫なんでしょうか?
ピンク(赤)色の水は一般的に自然界にある微生物が繁殖したものです。エアコンの故障ではありませんので心配ありません。もし、床が汚れてしまうのが気になる様であれば、Q2と同様の処理で改善できます。
長時間エアコンを使用していると、屋内の管が湿ってきて、ひどい時は水滴が垂れてきます。コレって故障ですか?
エアコンが正常に機能してるのであれば、室内配管、特にドレンホースの断熱処理不足が原因です。エアコン自体の故障ではありません。エアコン使用中(冷房・除湿)はドレンホース内を冷たい水が流れていきます。この際にドレンホースが室温との温度差によって結露してしまいます。ドレンホースに適切な断熱処理を施すことによって症状は改善します。
室内機から水が垂れてきたので、排水ホースに異常があるのかと思い中を覗いて見たところ、虫の死骸が詰まってました。死骸を取り除くと大量の水がホースから出てきたので原因はコイツで間違いないと思いますが、我が家は郊外で山が近い為、虫が結構多いのです。そもそも虫が侵入できないようにする事はできないでしょうか?
まず、ドレンホースが長すぎませんか?通常ドレンホースの先端は地面つく手前でカットするのが基本です。ホースが地面についてしまっていれば、当然虫もそこから侵入してしまいます。ただ中には飛行する虫もいますので、それらを防ぐ為に防虫キャップや逆止弁付きのバルブ等を取り付けます。ここまですれば、かなり虫の侵入を防げます。これらの部材はホームセンター等で市販されてるのでご自分で取り付ける事も可能です。もしご自分でできない場合は弊社で承っておりますので、ご連絡下さい。

電気

エアコン使用中に他の電化製品を使用すると頻繁にブレーカーが落ちてしまうのですが、原因は何ですか?良い改善方法はありますか?
お客様のお家の状況にもよるので、断定はできませんが・・・。ブレーカーにも色々種類があり、どのブレーカーが落ちてしまうのかで原因と改善方法は異なります。エアコン用コンセントがない場合は専用回路の増設、大元のブレーカーが落ちてしまうのであれば契約容量の変更等、機器からの漏電も考えられますので、いずれにしても一度お家の状況確認を依頼する事をお勧めします。
エアコン使用中に室外機に触れると、ビリッと電気が走ったようになります。コレって感電ですか?12年使用してるのですが、もう寿命ですかね?
完全に感電です。間違いなく何処かから漏電しているようなので、コンセントを抜き、使用は控えたほうが良いでしょう。最悪発火の恐れもあるので早急な対応をお勧めします。修理も可能でしょうが、使用年数から考えてもそろそろ買い替え時期かと思います。
今使ってるエアコンは延長コードを使って使用してるのですが、コンセントが抜けなくなってしまいました。ブレーカーを落とした方が良いかと思うのですが、他のコンセントも一緒に使えなくなってしまうので困ってます。何か良い方法はありませんか?
コンセントの電極熔解が原因でプラグが癒着してしまっているのだと思います。大変危険な状態なので、早急な対応が必要です。エアコンはメーカー規定で延長コードの使用が禁止されています。また、エアコン用の専用コンセントが無いようなので、専用回路の増設をする必要があります。取り急ぎ他の電化製品を別の回路で使用し、ブレーカーを落としておいた方が良いでしょう。
エアコンを購入し、設置してもらおうと思いネットで探した工事屋さんに来てもらいました。購入した商品が200Vなのですが、私の家は100Vのエアコンしか付けれないと言われました。エアコンも、もう開けてしまったので返品ができなくて困ってます。何とかできないでしょうか?
一般に各家庭に供給される電気には単相電源と三相電源(動力)の2種類があります。このうちごく一般的な電化製品に使用されているのが単相電源になります。その単相電源にもさらに単相二線式と単相三線式の2種類があり、200V使用ができるのは、単相三線式となります。お客様宅は恐らく前者の単相2線式だった為、施工ができなかったのでしょう。購入した商品をどうしても設置したいのであれば、単二→単三へ切り替える工事が必要です。この場合電力会社へお客様より依頼をして頂く事となりますが、全ての家庭で単三切替ができるとは限りませんので一度お客様宅の状況を確認してもらってください。もし200V機の設置を諦めるのであれば、商品を開梱していても、それだけなら再梱包すれば返品できる場合が多いので、一度購入店舗に確認してみてはいかがでしょう?

冷えない・温まらない

去年購入したエアコンを今年の夏に使用したところ、風が弱く全然部屋が冷えません。去年の夏は問題なかったのに、どうして?故障ですか?
フィルターのお掃除は定期的に行ってますか?使用頻度が高いと1年程度でもフィルターに大量の埃が付着してしまう事があります。フィルターが埃で目詰まりを起こしていると室内機からの送風が妨げられてしまい冷たい風が出てこない事があります。まずはフィルターのお掃除をしてみて下さい。それでも改善しない場合はガス抜け等、他の原因も考えられるので一度施工業者に確認してもらいましょう。
エアコンが全然冷えません。室外機とつながってる管も凍ってしまっているので故障かと思うのですが、何が原因でしょうか?使い方が悪かったのでしょうか?まだ4年しか経ってないので、直して使いたいのですが、直りますか?
内部を循環している冷媒ガスが不足しているのが原因と思われます。何処かから冷媒ガスが漏洩してしまってるので、漏洩箇所の補修をして冷媒ガスを補充すれば、元通り使用できます。配管が凍結しているのも、ガス不足が原因と考えられるのでガス補充すれば直ります。レアケースとして商品不良の可能性もありますので、一度確認依頼をする事をお勧めします。
去年の夏にエアコンを取り付けたのですが、夏の間は普通に使用できてたのですが、冬になって暖房を使用したところ、あまり暖くならい気がします。一応暖かい風は出てるのですが、部屋全体が暖まりません。何が原因でしょう?何か良い改善方法があれば教えて下さい。
さまざまな原因が考えられますが、エアコンから暖かい風が出ているということなので冷媒ガス不足等ではないと仮定します。風向きが上向きになっていませんか?風向きが上向きだと温風が舞い上がってしまって、部屋全体が暖まりません。また 風向きが下向きでも、エアコン設置位置の下に障害物(タンス等)がある場合も同様の現象が起き部屋全体が暖まりません。まず風向きを下向きにして障害物があるようであれば障害物を取り除いて下さい。いずれにしても、お客様のご自宅の状況がはっきりとしないので、その他の要因も考えられます。もし上記の方法で改善しない場合は、一度点検をする必要があるでしょう。
引っ越し先から外して持ってきたエアコンを新居に設置したのですが、全然暖まりません。屋外機のファンは回っており、屋内機から風は出てるのですが、ぬるい感じがします。前の家では普通に使用できてました。どうすれば直りますか?
エアコンの脱着はご自分でなされたのですか?適切な手順と方法で脱着していないと様々なトラブルの発生原因となります。まず、ご自分で施工されたのでしたら、今一度、施工手順に間違いや抜けが無いか確認してください。三方弁の開け忘れやケーブルの差し違いは単純ですが非常に多いミスです。また、施工時に配管に無理な力がかかり、折れたりつぶれたりしていませんか?取外しも適切な方法で行われましたか?誤った方法で取り外していると冷媒ガスの漏洩の原因となります。その場合はQ2と同様の処置が必要となります。もし、施工したのがプロの業者さんであれば、早い段階で一度確認してもらった方が良いでしょう。

その他特殊事情

中古のマンションを購入しエアコン設置を引っ越し屋さんにお願いしてたのですが、寝室が隠蔽配管になっており、線が細くて付けられないと断られました。結局、別の部屋に取り付けてもらったので、今現在寝室にはエアコンが無い状態です。小さい子供もいるので寒くなる前には何とかしたいと思ってるのですが、何とかエアコンを設置する事はできませんか?
恐らく配管と一緒に隠蔽されてるケーブルの事でしょう。メーカーの規定によりほとんどの機種が2.0mmという太さのケーブルじゃなければ設置不可となってます。お客様のお宅はたぶんそれよりも細い1.6mmという径のケーブルが隠蔽されてたのでしょう。メーカーさんによっては条件付きではありますが、1.6mmのケーブルでも設置が可能な機種を製造してるところもあります。選べる機種は限られてきますが、条件さえ満たしていれば設置は可能です。但し、配管が著しく劣化している場合やケーブルが短く、設置に必要な長さがとられていない場合は設置できませんので、一度お見積り依頼する事をお勧めします。
我が家が高気密住宅なのですが、エアコン用の穴が開いてないので、穴あけ工事からして頂かなければなりません。穴あけ工事もお願いできますか?
問題ありません。穴あけ工事も行っております。但し、高気密住宅の場合は特別な処理が必要になります。また、高気密住宅の断熱方法にはいくつかの種類がある為、お客様のお宅の断熱方法がどのようになってるかを、一度確認させて頂く必要があります。
エアコンを設置してから2年程しか経ってないのですが、配管の穴をあけた辺りの外壁だけがボロボロになってしまっています。何が原因でこうなってしまったのでしょう。
現地確認をしてないので完全に言い切る事はできませんが、配管穴部の防水処理が不完全な為、雨水等が侵入してしまったか、もしお客様宅が高気密住宅であれば、穴あけの際の処理がされてない為、壁内の気密性が保たれてなく、配管穴近辺から外気が入り込み、内気との温度差で結露を起こしてる可能性があります。その為、より温度差の激しい配管穴近辺の壁面に水滴が付着し、その部分だけ急速に劣化してるのではないかと思います。どちらの場合も一度エアコンを設置した業者さんに確認してもらった方が良いと思います。
マルチエアコンを使用していますが、1台が動かなくなったので入れ替えをしようと思ってます。もう1台の方は問題ないので、そのまま使いたいのですが、室内機だけ交換して頂く事はできますか?
マルチエアコンの場合、各部屋ごとのサービスバルブがついてるタイプと、そうではないタイプがあります。各部屋ごとのサービスバルブがついていれば、今回の様に動かない部屋のサービスバルブだけを閉じれば、冷媒の供給を遮断できますので、その部屋の室内機を外す事ができます。もしそうでない場合は各部屋ごとの取外しが出来ないので、一式を丸ごと交換する事になります。また、一部屋だけ交換をする場合、基本的にエアコンは内・外セットとなっていますので、既存のマルチエアコンの室外機プラス新規で取り付けるエアコンの室外機を設置する事になります。室内機だけを交換して既存のマルチ室外機につなぎなおすという事はできません。その為、ある程度年数が経っているのであれば、2部屋共同時に撤去し、新しいマルチエアコンに交換する方が無駄が少なくなります。