トラブルシューティングQ&A
設備別の主なトラブルシューティングをご紹介しています。
ご覧になりたい質問をクリックしてください。
エアコン編
- 冷房使用中に室内機から水が垂れてくる。何が原因?直す事は出来る?
- ドレンホースの排水不良が原因かと思われます。排水不良に至った要因は多々考えられますが、その場合ドレンホースの手直しを実施しドレン水が滞りなく排水できるようになれば症状は改善します。
水漏れ
- エアコン使用中に他の電化製品を使用すると頻繁にブレーカーが落ちてしまうのですが、原因は何ですか?良い改善方法はありますか?
- お客様のお家の状況にもよるので、断定はできませんが・・・。ブレーカーにも色々種類があり、どのブレーカーが落ちてしまうのかで原因と改善方法は異なります。エアコン用コンセントがない場合は専用回路の増設、大元のブレーカーが落ちてしまうのであれば契約容量の変更等、機器からの漏電も考えられますので、いずれにしても一度お家の状況確認を依頼する事をお勧めします。
電気
- 去年購入したエアコンを今年の夏に使用したところ、風が弱く全然部屋が冷えません。去年の夏は問題なかったのに、どうして?故障ですか?
- フィルターのお掃除は定期的に行ってますか?使用頻度が高いと1年程度でもフィルターに大量の埃が付着してしまう事があります。フィルターが埃で目詰まりを起こしていると室内機からの送風が妨げられてしまい冷たい風が出てこない事があります。まずはフィルターのお掃除をしてみて下さい。それでも改善しない場合はガス抜け等、他の原因も考えられるので一度施工業者に確認してもらいましょう。
冷えない・温まらない
- 中古のマンションを購入しエアコン設置を引っ越し屋さんにお願いしてたのですが、寝室が隠蔽配管になっており、線が細くて付けられないと断られました。結局、別の部屋に取り付けてもらったので、今現在寝室にはエアコンが無い状態です。小さい子供もいるので寒くなる前には何とかしたいと思ってるのですが、何とかエアコンを設置する事はできませんか?
- 恐らく配管と一緒に隠蔽されてるケーブルの事でしょう。メーカーの規定によりほとんどの機種が2.0mmという太さのケーブルじゃなければ設置不可となってます。お客様のお宅はたぶんそれよりも細い1.6mmという径のケーブルが隠蔽されてたのでしょう。メーカーさんによっては条件付きではありますが、1.6mmのケーブルでも設置が可能な機種を製造してるところもあります。選べる機種は限られてきますが、条件さえ満たしていれば設置は可能です。但し、配管が著しく劣化している場合やケーブルが短く、設置に必要な長さがとられていない場合は設置できませんので、一度お見積り依頼する事をお勧めします。
その他特殊事情
アンテナ編
- 先日の台風の後から屋根の上のアンテナを支えてるポールが曲がってしまいました。テレビは問題なく観れてるのですが、倒れてしまわないか心配です。屋根の上なので簡単に確認もできず、困ってます。立て直しってできるものですか?それとも新品に替えないとダメですか?
- アンテナポール自体が曲がってしまう事は稀で、恐らくはアンテナポールを支持してるステンレスワイヤーが緩んでしまったのが原因ではないかと、思います。その場合は既存の設備を再利用して、ワイヤーの張り直しをする事で改善できます。但し、アンテナを設置してから年数がどれくらい経過してるか次第では固定具やワイヤー自体が経年劣化で使用できない場合もあります。その際は設備自体を新品に交換する方が良い事もあります。
受信不良・補修
- 賃貸の集合住宅にスカパーアンテナの取り付けを検討しているのですが、南側に面した場所にベランダがありません。この状況で取り付ける方法って何かありませんか?
- スカパーは衛星の方向が南南西になるので南側にベランダが無くても、西側にベランダがあれば、設置できる可能性はあります。また、壁面に直接取り付ける事も出来ますし、もし屋上があるようなら屋上設置も可能です。但し、集合住宅の場合は管理会社様やオーナー様の了承が必要となりますので、予めご確認下さい。
新設・増設
インターホン・防犯カメラ編
- チャイムは鳴るし、相手の声は聞こえるけどコチラからの声が聞こえないみたい。10年位使用してますが、もう寿命でしょうか?
- 商品自体の故障です。玄関側の子機のスピーカーもしくは、室内側の親機のマイクの故障だと思われます。10年使用してるのであればそろそろ買い替えを検討しても良いかと思います。
IH・エコキュート編
- エコキュートの設置を考えています。タンクを置く予定の場所が土敷なのですが、強度は問題ありませんか?結構重くなると聞いたので心配です。架台等を付けてもらえるのですか?
- 当社は基礎打ち工事も行っておりますので、必要に応じてタンク設置位置に事前にコンクリート基礎を打ってから、設置工事を行います。その場合、コンクリートの硬化に時間を要しますので、基礎打ち工事から1週間程度、日を開けての設置となります。もし工期に余裕がない場合等は先行して基礎打ち工事をする事も可能ですので、ご相談ください。
太陽光・電気工事編
- 2年前に太陽光パネルを設置しましたが、最近発電量が減ってる気がします。2年間1度もパネルの掃除をしてないので汚れが溜まっちゃってるのでしょうか?定期的にお掃除はした方が良いのでしょうか?
- 砂塵、土砂などの自然に蓄積してしまう汚れに関しては、傾斜があれば降雨により流されるので、大きな影ができてしまうようなゴミの付着がなければ、掃除はほぼ不要です。また、メーカーにもよりますが、パネルの汚れによる発電効率の低下は数パーセントと微かです。恐らく発電量の減少は平均日照時間が1年前よりも少ないという理由からではないでしょうか?あまりにも激減しているようであれば何かしらの問題が起きていると考えられますが、多少の増減はあり得ますので気しなくても大丈夫かと思います。